管理者が作成した指導案や校内研で使用した資料です。
時折、主観的な表現が含まれますのでご注意ください。なので、そのままご利用にはならないようにお願いします。
調査結果を利用されて、論文や研究発表などされる場合は、事前にご連絡ください。
理科の基本とされる問題提起→予想→実験計画→実験→考察→まとめとは、ちょっと違いますが…。この授業では、子どもたちの活動時間は30分程度でした。
『学び合い』の必要性について
(校内研究会で使用)
文科省、答申、社会情勢から見える『学び合い』の価値について自分なりにまとめました。
化学分野3年イオンの授業実践
地区の授業研で行った授業の指導案です。思いつきでネタを考えたので、結構大変でした。
平和教育実践レポート
10年間の平和教育の実践を通して、私自身が学んだこと、これからの平和教育の在り方について、私なりの考えをまとめました。
10年間の実践を、子どもたちの成長、指導者としての「学び」に視点を置いてまとめました。